低温調理でしっとり!チャーシュー

豚肉の塊あるんだ~

今回は何作ってくれるの?

時間掛かるけど、チャーシュー作ろうか!

あ、それすごく好き!
この前冷蔵庫に入っててつまみ食いしてたんだよね~

作って冷蔵庫に入れておくと、気付くと無くなっているチャーシュー。

ヨーグルトメーカーを使って低温調理して、しっとり仕上げます。

ほとんどほったらかしですが、丸々2日程度かかります。

ただ、時間かけた分、ものすごく美味しく感じますよ!

一度作ってしまえば、ほぼ全てのラーメンにマッチ!

インスタントラーメンもチャーシュー入れるだけで一級品になりますよ~

完成写真はこちらです!

作り方が気になる方は、レシピを書いていますので、是非作ってみてください!

材料

材料はこちらになります。

分量は肉の塊、1本分です。

豚肩ロース1塊(約500g~800g)
★砂糖100g
★しょうゆ70cc
★オイスターソース小さじ2(12g)
★おろししょうが少々

★は耐熱のジップロックに入れて合わせておきます。

作り方

1.コストコの肉は大きいので、ヨーグルトメーカに入るサイズに切る。

2.★の材料をジップロックに入れて混ぜておく。

3.切った肉をジップロックに入れて、空気を抜いて密封し、1晩以上冷蔵庫に入れる。

4.冷蔵庫からジップロックに入った肉を取り出し、30分位常温で放置する。

5.ヨーグルトメーカに付属している容器に、ジップロックに入った肉を入れ、65℃くらいのお湯を入れて容器を満たす。

6.お湯で満たした容器をヨーグルトメーカに入れて、65℃・4時間でセットする。

7.ヨーグルトメーカの調理が終わったら、肉だけ取り出して冷やす。

8.肉を炙って表面に焦げ目を付ける。

9.チャーシューの出来上がり!好きな厚さにスライスして下さい。

気になるお味は?

時間はかかりますが、ほったらかしで完成するので簡単です。

低温調理のおかげで、やわらかくてジューシーなチャーシューに仕上がります。

すごくおいしいので、是非作ってみてください!!


お問い合わせ

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました