とろみのひき肉が絶品!ジャージャー麺

コストコで大量のひき肉買ったよ~

えっ?どのくらい?

2キロぐらいかな~。
ジャージャー麺作る?

やった~!
それ好きなんだよね~!!

子供たちに大好評のジャージャー麺。

完成までには40分ぐらいかかりましたが、何とか上手にできました!

完成写真はこちらです!

作り方が気になる方は、レシピを書いていますので、是非作ってみてください!

材料

材料はこちらになります。

分量は4人分です。

中華麺4玉
合挽肉 または 豚挽肉400g
ねぎ(みじん切り)1本
きゅうり(千切り)1本
しょうが(チューブ)80g
★砂糖大さじ3(27g)
★鶏がらスープ(顆粒)大さじ2(15g)
★酒大さじ2(30g)
★甜面醤大さじ5(90g)
★しょうゆ大さじ2(36g)
★お湯600cc
●片栗粉大さじ3(27g)
●水大さじ3(45g)
ごま油大さじ1
ラード(サラダ油も可)適量

★と●は、それぞれの容器に溶かしておきます。

作り方

1.深めのフライパンにラードを溶かし、しょうが(チューブ)を入れて、香りが立ってきたらひき肉を炒める。

2.ひき肉の色が変わってきたら、★の材料を入れて10分間ほど煮込む。

3.ねぎ(みじん切り)を加えて、●(片栗粉を水で溶かしたもの)を入れてとろみをつける。

4.ごま油を入れて、ソース完成。

5.中華麺を茹でて、湯をきちんと切り器に盛り、ソースをたっぷりとかけてきゅうりを盛る。

6.完成!

気になるお味は?

甘いソースが中華麺に絡み、何といってもひき肉がとってもおいしいです。
是非チェレンジして作ってみてください~!


お問い合わせ

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました